2010/05/21

5月21日都理協合同セミナー開催

521日(金)代々木全理連ビル9Fで都理協主催の講演ゼミが行われました。講師の先生はDr,シーラボの前社長であります池本 克之先生で、

「あぁ!ココが違うのか?」というという題材で講演がスタートしました。

今回のテーマは≪「売上が上がるヒント」を出来るだけたくさん提供する≫で、

パワーポイントを用いりながらの説明をしていただきました。

まずは「売上を構成する要素」を何人かで話し合い、その要素とはお客様への技術の提供と店販販売の2つがまずは一番で、「それを提供するには!」「売上数を上げるには!」何から手をつけるのか??

一般企業でも私たちの業界でも共通する数式があります。それは、≪売上数=来店客数×単価×来店頻度≫でありこの=(イコール)の後の3つのうちからは来店客数を上げるための顧客の獲得が大事!!どれかが0(ゼロ)だと全てが0です!と。

顧客を集めるには、どのようにすれば「○○な顧客」があつまるのか??

○○な顧客とは、サロンの中でもどんなお客様に来て頂きたいかということでそれを明確にすることで顧客習得につながる。

明確にするとしたらどんな課題があるのか・・・。

それは、今回は問題として自分たちで考えていきました。

私はオーナーやスタッフとまずはお店の立地条件やお店の雰囲気、来店されるお客様の傾向など意見を出し合って1つにまとめるのでは??と思いました。

そして、会場の中からの質問タイムを設けてもらい、質問の1つ目は『リピートするお客様の心理は??』で、心理はやはり「サービスや空間を気に入ってくれた方」だったり、「あの人にカットしてもらいたい」というファンの方がいたり、だそうです。インターネットの世界でも「特定の販売員から買いたい!」「1つの会社から買いたい!」と同じことがよくあるそうです。

だから、『ファンをつくる!!友達100人作戦!!』という気持ちで、100人の顧客リストがあれば100人をずっと維持することを努力する。

そして2つ目の『新規を獲得するためには??』の質問には、まずは広告が有効だが、広告3原則に基づいたものが良いとされるようです。

どんなメディアに広告を載せるか

(○○の顧客を集めたいという人のいるメディアに)

デザインや色、文字の形

オファー(おまけ)…%引きなど

他には、自分のお店と提携出来るお店があるかによって、共通のポイントカードやそのポイント割引を作ったり・・・。

さらに、お客様からの紹介でも来店したばかりのお客様に対して早い段階で次の紹介をしてもらうのが良いそうで、どんな方を紹介してほしいのかも伝えるそうです。(これは意外でした・・・。)

そして、現代と過去消費心理や傾向の変化などリピートを考える上でのお客様の心理を知っておかなければならないことやそのキーワードを教えて頂きました。

‐キーワード‐

RFT…いつ(Recency)・どの頻度で(Frequency)・いくら使ってくれたか(Monetary

LTV…顧客生涯価値=LifeTimeValue

   お客様にどのくらい長くお店にお金を落としてもらうか?10年、20年来てくれれば広告にも自然とお金を使えるだろう。

ROI…財務的には投下資本利益率

   ここでは、いくらコストをかけていくらの利益を得たか

   (投資効果を利益で表す)

(ある会社で実践していること)

‐徹底したファンづくり‐

会報誌づくり…どんなにキレイに作るといってもお客様の立場に立って編集す       る(情報提供)

お手紙、メールを読み早く返事をする。

お客様の生の声を聞くため受注やクレームの電話に社長もでる!

※期待を上回るサービスを提供しないと心は動かない!

「顧客満足度」はリピート率で計る。なんでも数字で捉える事が必要です!!

池本先生の保険会社での経験やDr,シーラボ社長時代、今のインターネットの仕事の中から、たくさんの理美容業にも共通する事柄を教えて頂きました!!

今回の講演会は知っていることもありましたが、実行に移さなかったことなどもありました。今回の講演会を聴くことで再認識された方が多かったのでは??

今はインターネットでもモバイル携帯の時代にどんどん移ってきています。

時代の流れに乗りすぎるくらいなんでも挑戦したもの勝ちなのではと感じました。

(担当:里村 綾)

2010/05/17

5月17日東京本部講師セミナー開催

517日(月)、東京ディズニーランドホテルにてAM9:30より、全国組織局東京本部講師セミナーが行われました。

内容は「トレーニング・ディズニーウェイ」という東京ディズニーランドのキャスト(従業員)のトレーナーの為の人材育成プログラムです。

プログラムの目的は人の重要性を理解し育成する際のマインドやスキルであり、2人の女性トレーナーがカストーディアル(掃除係り)でトレーナーとして担当した経験談も踏まえながら、ウォルト・ディズニーが生み出した世界、それを支える人たちがたくさんいること、お客様に何を提供するのか、それにはどんなことが必要かなど、ディズニーランドの中の世界を教えて頂きました。

当日は、名古屋・富山・新潟・長野・熊本・鹿児島・香川・北九州・沖縄・東京本部講師、総勢60名程でセミナーを勉強し、その熱心さが伝わったのか、お天気も快晴でディズニーランドに来店するゲスト(お客様)もたくさん!!

ディズニーランドのパーク内での勉強もとってもアイディアがたくさんあったことに気づかされ、そこにはディズニーランドで働く全てのキャストからのアイディアもたくさんあることも知ることが出来ました。

今回のセミナーでは、人はたった一人の力には限界があり、周りにいてくれるたくさんの人の支えがあることで大きな成功を手に入れられ、それが継続していくのだと実感させられました。

『ディズニーの7つの法則』という本にも出ていましたが、同じ職業だけが競争相手ではない!!人にサービスを提供している仕事全てが競争相手である!と。

一つの店舗でより良いサービスを受ければ、違う種類の店舗でも同じことが要求されます。今回セミナーを受けた私たちは、大きな物を手に入れたと云ってもいいのではないでしょうか。

(通信:里村 綾)

2010/05/14

5月14日平成22年度定期総会開催

5月14日(金)、代々木全連ビルにて46名の会員(講師)が出席(委任状6名)して平成22年度定期総会が開催された。

花島和久講師局長の進行にて開会。斉藤孝会長は「きちんとした形の総会。この経験・価値・重要性を社会的体力として生かしていただきたい。会の最高決定機関の場。皆さまより忌憚のないご意見をうかがう有意義な総会としたい。また、能登谷博樹副会長の黄綬褒章受章おめでとう」と挨拶した。議長に黒田隆、副議長に斉藤哲也の両会員を選出し議事が開始された。

21年度の事業報告が全国組織局(佐藤義則局長)講師局(花島和久同)教室局(木島一登同)サロン局(斉藤芳樹同)都理協担当(若林勝治同)よりそれぞれ報告され、拍手にて承認された。収支決算報告(根本弘之経理局長)は経費の削減に感謝いたしますと報告後、監査報告(渡辺悟・西田篤会員)も行なわれ承認された。

22年度の事業計画案も同様に各局長より提案され、拍手をもって承認された。いっそうの経費の削減を盛り込んだ22年度予算案も承認。

その他の議事にてフェスティバル実行委員長に花島和久会員の留任。新会計監査に仲山裕明・橋本幸雄の両会員が任命された。根本憲一・小倉繁副会長がそれぞれ挨拶した。

最後に能登谷博樹副会長より「このたび黄綬褒章をいただきました。卓越技能章につづき58歳、がんばってやっていると見ていてくれるんだなぁと感じます。今日、皇居にて天皇陛下に拝謁して感無量。素晴しい時間を経験させていただきました。この業界にはいって、皆さまと出会い感謝にたえません。体を患ってもあきらめない事へのご褒美と思いありがとうございます」と受章の報告と感謝の言葉をのべた。町田典一副会長の閉会の辞にて総会を終了した。

なお、能登谷副会長の祝賀会を9月13日(月)に開催の予定。

(通信:白田耕一)